193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-ABYU [126.182.137.2]) 2023/01/08(日) 03:36:52.14 ID:+hqAKkFnp
NIKKEって雪崩にのまれても大丈夫な作りってことはガロウ戦のサイタマみたくビーム攻撃受けて服だけボロボロになるってのもおかしくないよな設定的に
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-ViFh [49.98.145.191]) 2023/01/08(日) 03:38:32.10 ID:+FkI5en/d
>>193
ガッデシアムがどういう構造の金属?なのかによるだろうな
ガッデシアムがどういう構造の金属?なのかによるだろうな
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-ABYU [126.182.137.2]) 2023/01/08(日) 03:42:23.17 ID:+hqAKkFnp
>>199
装備の部品にもなってるらしいから、現実だとチタン合金でSFだとガンダリウム合金みたいなイメージ
装備の部品にもなってるらしいから、現実だとチタン合金でSFだとガンダリウム合金みたいなイメージ
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-ViFh [49.98.145.191]) 2023/01/08(日) 03:44:25.71 ID:+FkI5en/d
>>215
でも柔らかくてニケの皮膚の素材にもなってるんでしょ?
でも柔らかくてニケの皮膚の素材にもなってるんでしょ?
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-ABYU [126.182.137.2]) 2023/01/08(日) 03:48:11.31 ID:+hqAKkFnp
>>222
さっきのは強度の話だね、言葉足らずだった
伸縮性っつーか繊維性みたいなのは今後ストーリーで深掘りしてくれるとは思うし、なんならクロウあたりがその辺を引っ張ってく役になりそうな気がしてる
さっきのは強度の話だね、言葉足らずだった
伸縮性っつーか繊維性みたいなのは今後ストーリーで深掘りしてくれるとは思うし、なんならクロウあたりがその辺を引っ張ってく役になりそうな気がしてる